プロフィール
田形祐樹
田形祐樹
伊勢法律事務所所属・弁護士。趣味・伊万里探検,登山,旅行,社交ダンス,献血・骨髄提供,断食,面白い人と会うこと。夢(難易度小)世界一周旅行(難易度中)海外未踏峰に初登頂(難易度大)医者として外国の僻地に赴くこと


QRコード
QRCODE
お知らせ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
オーナーへメッセージ

2008年12月15日

ついに日本に帰ってきました!

ついに日本に帰ってきました!
アジア旅行記(1年前)2007年12月15日
日本・下関
ついに,この日の朝,日本に到着です。関門大橋が見えてきました。
ついに日本に帰ってきました!
下関港が近づいてきます。
ついに日本に帰ってきました!
そして,ついに接岸,私も上陸です。約1年2ヶ月ぶりに,日本の土を踏みしめました!
この後の,税関検査では・・・・
今回の旅で,最も厳しく検査されてしまいました。荷物も,半分くらいは,ザックから外に出されてしまいました。
検査官「麻薬を見たことはありますか?麻薬を吸ったことはありますか?麻薬を今,持っていますか?」なんて,直接的な質問でしょう(笑)。まあ,行った国(タイ,インド,ネパール,パキスタン)が国なので,麻薬が手に入りやすいというのもありますし,私も,泊まった宿で,直接見たことはないですが,麻薬らしき臭いをかいだことはあります。疑われても仕方がないですよね。小汚い格好もしていましたし・・・・。逆に,このように検査する日本税関は,頼もしい!とさえ思いました。検査官も「今までの旅の中で,一番厳しかったでしょう」と自認していました。他の国の税関では,だいたい「日本人か,行け!」みたいな感じで,ほとんど調べられることもありませんでしたし。
外に出たら,日本食。1年2ヶ月ぶりの,日本での初めての日本食は,天ぷらうどんでした。

アジア旅行記(1年前)をお読み頂き,ありがとうございました。これで終わり・・・ではなく,アジア旅行記(2年前)が始まります。というのも,アジア旅行記(1年前)は,途中のパキスタンから始めましたが,
http://yuukitagata.sagafan.jp/e29273.html
その前に,中国→パキスタンの旅があるからです。ということで,しつこく続く,アジア旅行記です。また,宜しくお願いします。


同じカテゴリー(アジア旅行記(1年前))の記事画像
旅を振り返りながら・・・
ついにユーラシア大陸を離れて
最後の街を,最後の観光
友達の友達
「あおしま」じゃないよ,「チンタオ」だよ
霊山に登りました!
同じカテゴリー(アジア旅行記(1年前))の記事
 旅を振り返りながら・・・ (2008-12-14 07:00)
 ついにユーラシア大陸を離れて (2008-12-13 14:23)
 最後の街を,最後の観光 (2008-12-12 12:00)
 友達の友達 (2008-12-11 09:00)
 「あおしま」じゃないよ,「チンタオ」だよ (2008-12-10 06:15)
 霊山に登りました! (2008-12-09 06:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。